教育理念

世界の様々な現場で通用する、トップレベルの英語発信力を!


FORWARDでは、正しい学習法を通して真の実力をつけ、世界の様々な現場で通用する、トップレベルの英語力、発信力を身につけていただきたいと考えています。さらに英語学習を通して「人間力」言い換えれば、個々の「人間的な魅力を高める」ことを目指して欲しいと願っています。

言語学習は、まさに生涯学習でもあり、言語そのものの知識を貯めることではなく、社会、自身の中で運用しながら、磨かれていくものだからです。
実際フォワードには、英語力だけでなく、熱い思いや豊かな経験を持った方、また「英語レベル」においても、これから学ばれる方から、既に世界を舞台に活用されている方まで、様々な受講生が集まって学びあっています。そしてそれぞれの目標に向かって実力を研かれています。受講生の皆さまには英語学習、コミュニケーションを通して、様々なことを認め合い、気づきあい、刺激しあい、学び高め合っていただきたい、志高く大きく飛躍してもらいたいと願っています。

講師一同、鋭意そのための環境づくりと、指導にあたっています。

FORWARDの4つの特徴

充実したアウトプット環境

アウトプットなければインプットなし。FORWARDでは、それぞれのレベルに合わせた質の高いアウトプットとインプットを叶える、カリキュラムを提供しています。インプット型のレッスンだけでなく、チームで議論しプロジェクトを進める、スピーチを披露するなど実践の場を充実させ、学習効率を高めています。 

英語オンリーの学習環境

校内、プログラムに関する議論は英語のみを使用することが約束されています。講師のみならず受講生同士、また受講生主体で進められるクラブ活動など英語で様々なことが取り組まれる環境は、他にない実践の場を生み出しています。

通いやすいシステム

学生から社会人まで様々な方が通学するFORWARDでは様々な受講方法、コースを用意しています。クラスは朝から夜9時スタートするものまで設置。週1日〜週6日、月1日、ビデオコースまでご自身の目的・ご都合に合わせベストなプランをご案内いたします。日本各地から定期的に通学される方も多くいらっしゃいます。

ダイナミックな仲間

FORWARDには学生から社会人まで様々な方々が通学。英語、コミュニケーション力を高めることにコミットし、お互いに高め合い、励ましあい日々の学習を進めています。OBネットワークも世界にまで広がっています。 

代表・石渡誠メッセージ

18歳の時に出会った言葉 ──「人生はテクニックではない!」


英語を学び始めるにあたり、故松本亨博士の著書「英語で考える」との出会いを機に、私は、松本先生の思想を実践していた「松本亨高等英語専門学校」に通いました。そして、この学校で、この「人生はテクニックではない」ということを、全身に教えられました。英語を学ぼうと、飛び込んだ若き私にとって、そこでの学びは深く響きました。FORWARDは松本亨高等英語専門学校の教育信念を引き継ぐ、50年以上の揺るぎない実績を誇るものです。

仕事や信念、生き方は人それぞれ様々ですが、この場で学ぶ皆さんには、手先のテクニックの習得に止まらず、真の「実力」をつけていただきたいと強く願っています。

「やる気」ある「本気」で学習にあたれる方を常に応援します。

 

FORWARD代表  石渡 誠

ランゲージ・ティーチング・レボリューションズ代表取締役。松本亨高等英語専門学校卒後、21歳で同校専任講師に就任。5年間の教鞭後、米国に留学。南アラバマ大学でコミュニケーション学と英語学、ジョージタウン大学院にて日本語講師を勤めながら同大学院で英語教授法修士号、4年間で学士・修士号を取得。帰国後は松本亨高等英語専門学校を引き継ぎ、教育現場にて英語教育に専念。2004~12年カプラン・ジャパン代表。カリキュラム構築、マネジメントを手掛ける。ユニークな指導方法は、米国ABC放送や、ウォールストリートジャーナル誌などで紹介される。2013年にトップレベルの英語発信力養成に特化した英語学校「FORWARD—English School for Change—」を開校。TOEIC990点満点、TOEIC SW 各200満点 TOEFL iBT R L S W 各30点満点。

Close

50% Complete

Two Step

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.